Category: AWS
-
Supabaseインストールエラーを解決!HomebrewでのGCCインストール手順とトラブルシューティング
前回記事: https://loochs.org/blog/computer/success-story-installing-docker-on-amazon-linux-x86-and-deploying-chatbot-ui/ 目次 1. Supabaseインストールエラー まず、Supabaseをbrew install supabase/tap/supabaseしようとした際に以下のエラーメッセージが表示されました。 2. GCCのインストール GCCがインストールされていないとのことで以下のコマンドを実行してGCCをインストールします。 3. GCCのバージョン確認とシンボリックリンクの作成 できたっぽいので次に、GCCのバージョンを確認します。インストール後に以下のコマンドを実行して確認します。 command not foundエラーが発生。 GCCのバイナリがシステムの標準パスに含まれていない可能性があるため確認してみます。 この場合にはシンボリックリンクを以下のように作成します。 改めてgcc versionの確認 4. Supabaseの再インストール 再度、Supabaseをインストールします。 まじか 5. まとめ supabaseのインストール時に発生した問題を解消するためgccインストールを試みたが失敗しました。Clangで試してみようかな。