-
マイクロビットで宝探し! – 真岡市立中村小学校クラブ活動支援事業 2022年6月
-
大人VS子供 最強の車づくり第一回目 /第46回アソビワークショップ開催報告
水が入った紙コップを火にかけるとどうなる? レシピを見ないで上手にスライムを作れるのは誰だ? 最強の車を作れる…
-
大人VS子供のオリジナル餃子対決!/第45回アソビワークショップ開催報告
@akamiharamiさんからの提案でした!
-
科学実験しながらナゾナゾレシピでお菓子を作る/第44回アソビワークショップ開催報告
-
microマックイーンを使ってライントレース機能をプログラムする/第42回アソビワークショップ開催報告
何をやったか 小学3年生は モーターの操作 ラインセンサーの使い方 真偽値表を使ったライントレースの理論 小学…
-
第42回アソビワークショップ プログラム
01. センサーの値を知る 02. 真っ直ぐ走る・右に曲がる・左に曲がるとは? 03. どんなときに真っ直ぐ走…
-
第3回中村小学校パソコンクラブ活動
超音波センサー プログラムリンク サーボモーター プログラムリンク 赤外線センサー プログラムリンク
-
豆を投げつけたくなる鬼ロボットを作ろう/第41回アソビワークショップ開催報告
明けましておめでとうございます。2022年最初のイベントは報告記事を書き忘れました・・・。 表題のテーマで「鬼…
-
マイクロビットを使ったクリスマスアクセサリー製作編 最終回/第39回アソビワークショップ開催報告
みなさん明けましておめでとうございます。今年もどうぞよろしくお願いします。 さて新年最初のアソビワークショップ…
-
あけおめ2022